
新型コロナウイルス感染予防対策を実施しております
開催日程
1/20(水)
満席 ①14:00ー14:45
②15:00ー15:45
(西宮北口会場)
③19:00ー19:45
④20:00ー20:45
(オンライン会場)
1/21(木)
満席 ①14:00ー14:45
満席 ②15:00ー15:45
(西宮北口会場)
③19:00ー19:45
④20:00ー20:45
(オンライン会場)
1/22(金)
①14:00ー14:45
②15:00ー15:45
(西宮北口会場)
③19:00ー19:45
④20:00ー20:45
(オンライン会場)
1/24(日)
満席 ①14:00ー14:45
満席 ②15:00ー15:45
(大阪・中津会場)
満席 ③19:00ー19:45
満席 ④20:00ー20:45
(オンライン会場)
1/25(月)
①14:00ー14:45
②15:00ー15:45
(西宮北口会場)
③19:00ー19:45
④20:00ー20:45
(オンライン会場)
1/26(火)
①14:00ー14:45
②15:00ー15:45
(西宮北口会場)
③19:00ー19:45
④20:00ー20:45
(オンライン会場)
今からスタートすると
吹田市立・小学5年生
春期講習を受講後、小5・4月からレギュラー生として入塾。
英語経験ゼロ・英検5級からスタートで1年後・・・

- 入塾時:英語経験ゼロ
- 小学5年生のうちに英検5・4級、3級、準2級と次々に合格
- 1年後:英検2級合格
- 小学6年生の1学期に英検2級に合格
- 2年後:英検利用で受験成功!
- 英検2級を利用して関西学院千里国際中等部へ進学。
神戸市立葺合高校1年生
春期講習を受講後、高1・4月からレギュラー生として入塾。
英検3級レベルからスタートで2年後・・・

- 入塾時:英検3級レベル
- 高校1年生で英検準2級に、高校2年生で英検2級に合格
- 2年後:英検準1級合格
- 高校3年生の1学期に英検準1級に合格
- 3年後:英検利用で受験成功!
- 英検準1級を利用して関西大学へ進学、そして1年間のカナダ留学。
会場のご案内
大阪・中津会場
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル
西宮北口会場
西宮市甲風園1-11-14 野村ビル3階
オンライン会場
お申し込みいただいた方に「zoomURL」をメールでご案内いたします。
ご参加いただくために
カメラ・マイク付き(外付け可)のパソコン、インターネット環境が必要です。
大阪府立高校受験をお考えの方に伝えておきたい!
大阪府立高校受験は英検準1級利用で一段上からの景色を
英語塾ABCにも英検を利用した大阪府立高校受験を目指す生徒さんがいますが、その半分が「英検2級に合格できればいい」といいます。「自分には準1級なんて到底ムリ」と思い込んでいるからです。先日、すでに英検2級に合格している中学3年生の生徒さんから相談を受け、納得しました。学校や進学塾が「英検準1級に合格できる可能性は低い(だからこれ以上の挑戦はやめたほうがいいのではないか)」と。
確かに中学生が英検準1級に合格するのは簡単ではありませんが、ムリな話でもないんです。なぜ多くの人が中学生に準1級合格は難しいと考えるのか、それは多くの学校や学習塾で4技能英語に対応できないから。そして英検のしくみを知らないからです。
英語塾ABCでは英語本の音読を通じて「4技能英語力」と「英語を英語のまま理解しアウトプットする力」をトレーニングしています。これらの力を習慣づけた生徒さんの多くが英検のライティング、長文読解、リスニング、スピーキングで日頃のトレーニングの成果を遺憾なく発揮し、中学生だけじゃなく小学生でも英検準1級に合格できています。
英検準1級合格は夢じゃないんです。準1級合格できれば大阪府立高校入試・英語で100点です。英検準1級合格を目指して少しでも早く4技能英語トレーニングをスタートし、英語を武器に一段上からの景色を望んで欲しい!