自主トレの意義
世界で通用する英語を身につけるにはたくさんの英語を「聞く」「読む」「話す」「書く」こと以外に術はない。週1回3時間のレッスンだけでは不足している英語の量を補うのが1日30分の自主トレ(宿題)だ。
特徴
英語4技能を効率よく向上させながら英検 合格にも効果的なメニューになっている。
POINT 1
文法・和訳・暗記
致しません
POINT 2
英語本の音読で
世界標準の英語を
POINT 3
小学生が英検2級に
多数合格
トレーニング
キセキを生む
ABCトレーニング
「週1回3時間レッスン」と「1日30分自主トレ」の組み合わせで「たった1年で英検2級に合格できる」ほどの英語力を身につけることができる。
自主トレ(宿題)
1.英語本の音読

(1日10分)
CD音声を聞きながら英語本を音読する
2.カードの音読

(1日5分)
ボキャブラリーカードを音読する
3.単語集の音読

(1日15分)
CD音声を聞きながら単語集を音読する
4.ライティング

(週1回15分)
質問に対する自分の意見を英語で論理的に書く
さらに
eブックで多読
レッスン
高い教養とアカデミックスキルを持つ講師による英語のシャワーを3時間浴び続けることができる環境下で英語を英語のまま理解する力を鍛える。
ABCの実績
英検・受験・留学に
通用する英語力
関連ページ
- 成長のキセキ
- 小学生が英検 準1級に合格、英検 準1級で上智大学に合格、カナダに留学した高校生などABC KIDSの英検・受験・留学のヒストリーをお届けするよ

- ABC 講師
- 多国籍でアカデミック英語スキルを持つ阪大・神大の留学生と海外生活経験が豊富な日本人で構成されるTeam ABCが英語圏BABYのMom and Dad役を熱演
