
対象:小学生、中学生、高校生
*大学生のTOEFL iBT, TOEIC対策にも対応しています
夏期講習 は 1回 から 受講可能 です
学校とは真逆の英語勉強法で、受験や留学に有利な英検2級・準1級に合格しています
小学生が 英検2級・準1級 合格
英語塾 ABCは 小・中・高生 を対象に 4技能英語 が効率的に身につく 英語勉強法 を提供しています。
京都大学、大阪大学、神戸大学の留学生を中心としたスーパー・バイリンガルが、文法理解なし・単語暗記なし・英文和訳なしの型破りな方法で、子どもたちを 英検 合格に導きます。
英検2級で天高へ!
大阪府公立高校入試 は 英検2級 利用が断然オトク。
英検を受けた方がいいか?じゃなくて、いつ受けるか?なんだよ。
ABCの英語勉強法
英語塾 ABCでは、赤ちゃんが言葉を学ぶのと同じ方法で英語を聞く・読む・書く・話す力を身につけます。
私たち親世代が習ってきた学校の英語とは真逆の英語勉強法で。
一人ひとりの目標に合ったカリキュラム
教材もカリキュラムも、お子さまの英語力や目標に応じて柔軟に組み替えます。
英検1級以上のスーパー・バイリンガル講師
阪大、京大、神大の留学生を中心にアカデミックな教養を兼ね備えた講師です。
赤ちゃんが言語を学ぶ方法で
くり返し英語を音読することで、赤ちゃんが言語を学ぶのと同じ環境を作り出します。
赤ちゃんが言語を学ぶ方法で
何度もくり返し英語を聞く、読む、書く、話すことで、赤ちゃんが言語を学んでいくのと同じ環境を作り出します。
- 脳にとって自然な方法 つまり、文法理解・単語暗記・英文和訳なしで英語を身につけることができます
- ネイティブのように英語を英語のまま考え、アウトプットする力が身につきます(4技能英語の習得)
- 小学生が英検2級や準1級に合格できます
英語本の音読
大量の英語本をくり返し音読します。英検1級以上のスーパー・バイリンガル講師のサポートにより、CD音声のように正しい発音でスラスラ音読できることを目標にトレーニングします(音まね)。
英英辞書と要約
単語の意味は英英辞書で調べ、内容が理解できているかを講師が英語で質問し、子どもたちの答えを聞いて確認しています。また子どもたちの英語力に応じ英語で要約を書くことで、内容を理解するだけじゃなく、まとめる力も養います。(大学入試やTOEFL iBTなど要約の力は極めて重要)
夏期講習 は 1回 から 受講可能 です
母たちの声
英語塾 ABCを選んでくださったお母さまの嬉しいお言葉の数々を惜しみなく自慢しちゃいます♡
英語の本を音読するだけで本当に英検に合格できるんですね。不思議としか言いようがありません。英検5級に合格できたことで、次を目指してやる気になっています。(2021年6月・小学2年生の母)
ABCに通い始めて、自信がなくなりかけていた英語に少し自信をもてるようになってきた感じがします!ABCに出会わなかったならば、中3で2級合格をイメージする事すら難しかったので、驚いています😂本人が希望して(楽しみに)ABCに通っています。(2020年12月・中学2年生の母)
準1級は残念ながら、ダメでしたが中学から英語を習い始め、2級に合格できただけで、すごい事だと思っています。ABCのおかげです。ABCに通ってから、英語が好きになり、得意科目になった事で、色々なことに自信がついたようです。(2020年2月・中学3年生の母)
開催日時
7月に受講をご希望の場合は 0798-64-5528 または 下記「お申込みフォーム」でお問い合わせください。
8/17(火)
18:00ー21:00
(西宮北口教室)
8/19(木)
18:00ー21:00
(西宮北口教室)
8/21(土)
14:00ー17:00
(西宮北口教室)
8/22(日)
14:00ー17:00
(大阪・中津教室)
8/24(火)
18:00ー21:00
(西宮北口教室)
8/26(木)
18:00ー21:00
(西宮北口教室)
8/28(土)
14:00ー17:00
(西宮北口教室)
8/29(日)
14:00ー17:00
(大阪・中津教室)
8/31(火)
18:00ー21:00
(西宮北口教室)
教室のご案内
大阪・中津教室
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル
西宮北口教室
西宮市甲風園1-11-14 野村ビル3階
受講料
夏期講習はレッスン回数を自由に設定できます
1回(3時間)の受講料
15,000円(税込金額)
お申込みフォーム
以下のフォームに入力の上、「夏期講習を申込む」ボタンをクリックしてください。
日程調整の上、「夏期講習」の受講日時を改めてご連絡いたします。
1
お申し込みフォームに入力後、「夏期講習を申込む」ボタンをクリックしてください。
2
日程調整の上、担当より 電話 または メールで「夏期講習」の受講日時をご案内します。
3
期限までに申込用紙の返送と、受講料のお振込をお願いいたします。