金蘭千里中学校の 英語入試 を徹底分析!英語塾目線で関西の中学受験をFeature!

大阪府吹田市・金蘭千里中学校 の 英語入試 を、英語塾ABCのバイリンガル講師たちがリサーチした。

リスニング、語い・文法、長文、ライティングのレベル、そして必要なスキルと対策、関西の英語塾と言う目線から、徹底分析する。

今、中学受験に大きな改革が起きている。

2024年度に確実に変わる!と言われる大学入試を見すえてのことだ。

これまで「4科型」「2科型」「4科・2科選択」が常識だった中学入試に、「新タイプ」入試がぞくぞく登場している。

その代表的な例が、適性検査、英語入試、自己アピール、プレゼンテーションだ。

この新タイプ入試は、今後さらに増える。

特に英語入試は、2020年度に始まった小学校の英語教科化の後押しを力強く受け、増加の一途。

4教科をきっちり学んで中学受験に備えるのが一般的だったのは、もう 過去のこと。

中学受験の選択肢は、小4から受験塾通いの一択、だけじゃなくなった。

みんな一緒じゃなくて良いのだ!ウェ〜イ!

この記事は、うちの 英語塾 ABC に通ってくれてる子どもたちや、そのお母さんたちに伝えたい情報を中心に書いている。!注意!この記事は予告なく、更新される(笑)

2023 英語入試 データ

2023年度 金蘭千里中学校の入試方式は、7つ。

うち、英語が選択できるのは「前期E入試」ただ一つ。

英語入試(選択)「前期E」のデータはこうだ。

前期Eの入試科目
国語(60分/120点)
算数(60分/120点)
英語(70分/120点)
合計 360点
倍率と合格者数
倍率 1.44
受験者数 13名
合格者数 9名
合格者点数(得点率)
合格基準点 200点(55.6%)
最高得点 281点
(78.1%)
合格者平均点(教科別)
国語 69.4点(120)
算数 81.8点(120)
英語 91.1点(120)
合計 242.3点(360)

結論! 英語入試 のレベルは...

2022年度 金蘭千里中学校の英語問題は、リスニング、文法・語い、リーディング、ライティングの構成で、求められる英語力はズバリ!英検3級レベル

英検2級レベルの語いも登場するが、各年度 合格者の英語平均点は、84.4点(2021年度)、83.9点(2022年度)、91.1点(2023年度)、正答率が70〜75%。

英語で7〜8割の正答を前提にすると、前後の文章の流れなど推測を使って、英検3級レベルで十分対応できると判断した。

!しかし!英語の量では英検3級を上回っているため、単純に、英検3級レベルと言うワケじゃないから要注意だ。

単語を覚える、文法を覚えるだけの英語学習では、金蘭千里中学校の英語問題で正答率7割に到達するのは難しい。

英検3級レベルの語いに慣れ、親み、長い英語を聞く・読む・理解する体力、持久力、集中力、そしてスピードを備えておくことが求められる。

リスニング問題

①リスニング
試験時間27分
配点 40点
2022年度 金蘭千里中学校 英語入試【リスニング問題】は、ズバリ!英検3級レベル。
第1部〜第3部までは、毎年同じ形式で出題されていて、英検3級のリスニング問題によく似ている。英検3級のリスニング力があれば、正答率90%は期待できる。
第4部は、これまでにない出題形式。約210語の英文を全て聞いた後に、質問の正誤を答えると言う内容。2020、2021年度 第5部のリスニング問題によく似ているが、質問が問題用紙に印字されていないこと、そして正誤問題であることから、難易度は少し高めだと判断した。英検3級にはない出題形式だ。
第5部は、とてもユニークな問題で、これまでにはない新しい出題形式。リスニング能力に加えて、一般常識が必要。これも英検3級にはない出題形式だ。

リスニング基本心得

  • 知らない、聞こえない単語が登場しても動揺しない
  • 一言一句、しっかり聞こえなくていい
  • 全体をバクッと聞くこと
  • 聞こえてきた英語を映像化する
  • 日本語に訳さない
  • 英文の内容がちっとも入ってこない!そんな時はあきらめずに質問や選択肢を読んでみる
  • (時間があれば)次の問題の質問や選択肢をチラ見する

①第1部: 5問(各1点)
(放送回数1回)
対話を聞いて最後の文に対する応答として適切なものを選ぶ
第2部: 5問(各1点)
(放送回数1回)
対話を聞いて質問に答える
第3部: 5問(各2点)
(放送回数2回)
英文を聞いて質問に答える

※ 単熟語レベルは、ジャパンタイムズ社の「出る順で最短合格!」シリーズを参考にした。

【語いレベル】英検3級〜準2級
【話題・状況】家族、友達、学校、趣味、買い物、天気、休日の予定、自己紹介、町紹介、化学、就活
【得点率目安】90.0%
【メモ】
第1部は、こう聞かれたら、こう答えるよね、と言う会話の流れが分かっていれば答えられる問題。
第2部は、2人の人物の会話を聞いて、状況を把握する力があれば難しくない。人物Aがこう言ったら、人物Bがこう言った、これはどんな場所で、背景に何があって、そこで何が起きているのか、瞬間的に場面を想像することができるか? がポイント。
第3部は、対話ではなく、長めの英文を聞いて、第2部と同様に状況を把握する力が求められる。長い分量の英語を聞く体力があるか? がポイントになる。
第1部〜第3部は、英検3級のリスニング力があれば得点率100%も難しくない問題。「リスニング基本心得」を意識しながら、リラックスして放送を聞くんやで〜☆

第3部は、chemicals, brain, recovered, diseaseとか、英検準2級レベルの単語が登場したり、英文が長かったり、なに言ってるか分かんない!となる可能性アリ。でも、大丈夫。そんな時は焦らずに、ましてや諦めずに、質問や選択肢をとりあえず読んでみる。そして、2回目の放送をリラックスして聞いてみると、意外と解けちゃったりする☆


①第1部〜3部の対策

英検3級のリスニング問題を利用して、スクリプト(原稿)を見ながら、音源を聞きながら、音源そっくりに言えるように音読練習する。

第4部: 5問(各2点)
(放送回数2回)
英文を聞き、内容の正誤を答える

※ 単熟語レベルは、ジャパンタイムズ社の「出る順で最短合格!」シリーズを参考にした。

【語いレベル】英検3級〜2級
【話題・状況】キャンプが健康に良いと言うアカデミックな話題
【得点率目安】80.0%
【メモ】リスニング問題の中で、1回で聞く英語が216語、時間にすると2分弱と、一番多くて長い。英検2級レベルの語いが登場して、瞬間的に「ん?」となるけど、2回放送されることもあって、英検3級のリスニング力があれば得点率100%もそう、難しくない。肩の力を抜くことがポイント。「リスニング基本心得」を意識しながら、リラックスして放送を聞くんやで〜☆

1回目の放送でワケ分かんなくても、あきらめルナ。内容が分かってなくても、とりあえず質問を聞いておく。そして、2回目の放送をリラックスして聞いてみると、意外と解けちゃったりする☆


①第4部の対策

英検3級のリスニング問題には、1回分でこれだけまとまった分量の英文を聞いて、後の質問に答えるといった問題はない。日頃から、小説などの本を読んだり、聞いたり、内容を理解するトレーニングで、まとまった量の英語に備えておく。

第5部: 5問(各2点)
(放送回数1回)
"What is it?" 英文を聞き、何について述べられているか日本語で答える

※ 単熟語レベルは、ジャパンタイムズ社の「出る順で最短合格!」シリーズを参考にした。

【語いレベル】英検3級〜2級
【話題・状況】幅広い一般常識(都市名、ツール、イベント、世界遺産、アニメ)
【得点率目安】80.0%
【メモ】60〜80語程度の英文を聞く体力、英検3級のリスニング力、そして一般常識があれば、得点率100%はそう、難しくない。「リスニング基本心得」を意識しながら、リラックスして放送を聞くんやで〜☆

頭を柔軟にして、聞こえてきた英語(キーワード)から連想ゲームやで☆


①第5部の対策

英検3級のリスニング問題には、1回分でこれだけまとまった分量の英文を聞いて、後の質問に答えるといった問題はない。日頃から、小説などの本を読んだり、聞いたり、内容を理解するトレーニングで、まとまった量の英語に備える。また、「吹田市」から「ドラえもん」まで、幅広い一般常識も求められるから、「お勉強」以外のことにも興味や関心を持って触れておく。

リーディング問題

②リーディング
目安時間40
配点 12
2022年度 金蘭千里中学校 英語入試【リーディング問題】は、ズバリ!英検準2級レベル。
②は、毎年同じ形式で出題されていて、英検3級の語い・文法問題によく似ている。英検3級の語い・文法力があれば、正答率70%以上は期待できる。
③は、2021年度から出題されている。英検3級にはない出題形式でクセがある。ネイティブでも一瞬「ん?」となるらしいが、練習していれば正答率80〜100%は難しくない。
④は、語句整序問題、読解問題、一般常識の混合問題で、語句整序問題が最も難易度が高い。英検3級レベルの英語力があれば正答率60〜70%は期待できる。英検にはない出題形式。
⑤⑥は、それぞれ約360語、約460語の英文を読んで答える読解問題。英検3級よりも語数が多いため、スピードが要求される。

リーディング基本心得

  • 知らない単語が登場しても動揺しない
  • 一言一句、意味が分かる必要はない
  • 必ず文章全体を読むこと
  • 分かる英語だけを映像化する
  • 日本語に訳さない
  • 英文の内容がちっとも入ってこない!そんな時はあきらめずに質問や選択肢を読んでみる
  • 長文読解はいきなり英文を読まずに、まず質問と選択肢を読んでから

②文法・語い: 10問(各1点)
文脈に合う適切な語句を補い文を完成させる(4肢選択)

※ 単熟語レベルは、ジャパンタイムズ社の「出る順で最短合格!」シリーズを参考にした。

【語いレベル】英検5級〜3級
【話題・状況】家族、友達、学校、趣味、旅行、買い物、スポーツ
【得点率目安】70.0%
【メモ】英検3級の語い・文法力があれば、得点率100%も難しくない。( )の先の英語も必ず読むことがポイント。「リーディング基本心得」を意識しながら、リラックスして読むんやで〜☆

②文法・語いの対策

英検3級の文法・語い問題を利用して、答えを見ながら、問題の英文をスラスラ言えるように音読練習する。

③文法: 5問(各2点)
2つの英文が同じような意味になるよう、文を完成させる

※ 単熟語レベルは、ジャパンタイムズ社の「出る順で最短合格!」シリーズを参考にした。

【語いレベル】英検5級〜3級
【話題・状況】家族、友達、学校、天気
【得点率目安】80.0%
【メモ】ネイティブも一瞬「ん?」となる、クセが強ぇ〜問題。練習してクセに慣れておくことがポイント。練習さえすれば、得点率100%も難しくない。「リーディング基本心得」を意識しながら、リラックスして読むんやで〜☆

③文法の対策

金蘭千里中学校の過去問題を何度も解いて、クセに慣れておく。並行して、「出る順で最短合格! 英検3級単熟語EX」をくり返し音読する。

(1)語句整序: 4問(各3点)
会話文を読み、意味に合うよう与えられた語句を並べ替える

※ 単熟語レベルは、ジャパンタイムズ社の「出る順で最短合格!」シリーズを参考にした。

【語いレベル】英検5級〜3級
【話題・状況】学校、友達、授業
【得点率目安】50.0%
【メモ】これは難しい。英検3級の英語力で得点率50〜60%取れたらヨシヨシ。「リーディング基本心得」を意識しながら、リラックスして読むんやで〜☆

(1)語句整序の対策

出る順で最短合格! 英検3級単熟語EX」をくり返し音読する。

(2)(3)読解: 2問(各3点)
(2)会話文に関する質問を英語で答える
(3)会話文に出てくる言葉の意味に最も近いものを選ぶ(3肢選択)

※ 単熟語レベルは、ジャパンタイムズ社の「出る順で最短合格!」シリーズを参考にした。

【語いレベル】英検5級〜3級
【話題・状況】学校、友達、授業
【得点率目安】100.0%
【メモ】英検3級の語い・文法力があれば、得点率100%は難しくない。「リーディング基本心得」を意識しながら、リラックスして読むんやで〜☆

(2)(3)読解の対策

金蘭千里中学校の過去問題(長文)と「出る順で最短合格! 英検3級単熟語EX」をくり返し音読する。

読解: 4問(各3点)
読解: 6問(各3点)
⑤英文を読んで質問に答える(4肢選択)
⑥英文を読んで質問に答える(4肢選択)

※ 単熟語レベルは、ジャパンタイムズ社の「出る順で最短合格!」シリーズを参考にした。

【語いレベル】英検5級〜3級
【話題・状況】学校、友達、授業
【得点率目安】70.0%
【メモ】英検3級の語い・文法力があれば、得点率100%は難しくない。「リーディング基本心得」を意識しながら、リラックスして読むんやで〜☆

⑤⑥読解の対策

金蘭千里中学校の過去問題(長文)と、たくさんの英語の本を音読する。

ライティング問題

⑦ライティング
目安時間12
配点 12
2022年度 金蘭千里中学校 英語入試【ライティング問題】は、ズバリ!英検3級レベル。
2020年度から毎年 出題されていて、約30語で自分の意見を書くと言った内容。
英検3級のライティング問題とよく似ているから、英検3級のライティング力があれば、正答率75%以上が期待できる。

ライティング基本心得

  • 自分の意見(Yes/Noなど)を最初に書く
  • 指示がなくても、自分の意見をサポートする理由を2つ書く
  • 日本語で考えない
  • 頭を柔軟にする
  • 考え過ぎず、かる〜くね

⑦質問: What do you want to be in the future?
質問に対する答えを30語程度の英文で答える

※ 単熟語レベルは、ジャパンタイムズ社の「出る順で最短合格!」シリーズを参考にした。

【語いレベル】英検3級

【話題・状況】将来の夢

【得点率目安】75%

【メモ】英検3級のライティング力があれば、実は、得点率100%も難しくない。自分の意見を持っているか? が大きなポイントとなる。「ライティング基本心得」を意識しながら、リラックスして書くんやで〜☆

参考:
(2021年度の質問)Which do you like better, studying online at home or school with your classmates?
(2020年度の質問)What would you like to do in junior high school?


⑦ライティングの対策

英検3級のライティング問題と模範解答を利用して、答え方の「型」を覚える。この問題にあまり時間をかけたくないから、どんな質問でも10分程度でサクッと書けるように、書いて、書いて、書きまくって、「自分の意見」の引き出しを増やしておく。

英語入試 に必要な英語力

金蘭千里中学校の英語入試は、英検3級レベルの語い・文法力があれば十分対応できる。

!しかし!これには注意が必要。

単純に、英検3級レベルと言うワケじゃない。

金蘭千里中学校に限らず、英語入試の英語問題は、英語を英語のまま理解したり、考えたり、アウトプットしたりする力が要求されるからだ。

英語学習は、一に単語の暗記、二に文法のお勉強、三に英文和訳では、ダメなのよ。

アタシたち親世代が習ってきた、この3本柱をスパッと辞めること。

子どもたちが、たくさんの英語を聞いたり、読んだり、触れたりできる環境を作ること。

具体的には、英語の絵本を音読すること、英語のアニメ、映画、ドラマを観ること。

この両輪で、多くの小学生は、英語を英語のまま理解したり、考えたり、アウトプットしたりする力を手に入れることができる。(詳しくは、近いうちに記事にまとめます)

おすすめ図書など

実際の問題に触れるため、金蘭千里中学校の公式サイトから過去問題を手に入れてね。

小学生が、英語を英語のまま理解したり、考えたり、アウトプットしたりする力を手に入れるために、うちの英語塾で実際に使っているオススメ図書4選!全て音源付きのものを紹介やで☆

小学生が英検2級・準1級に合格する!ABCの体験レッスンへ