英検準2級 になかなか合格できず途方に暮れているキミ、その理由が単語にあることはウスウス気づいているだろう。

この記事は、英検準2級 の単語が 英検3級 の単語レベルとは格段に違うこと。

単語は、暗記するよりもはるかに効率のいい勉強法があること。

「単語」に関するこれら2つの真実を明らかにし、キミたちを効率のいい 英検準2級 合格の道へと誘う。

英語塾 ABCは、小手先の 英検準2級 対策じゃなく、英検対策もしながら、受験や留学、仕事でも使える一生モノの英語力を身につけるための塾。英検1級以上のバイリンガル講師が子ども時代にやっていた「音を聞いて、声に出す」学習法で、バイリンガルが手に入る!さぁ、新しい英語の世界へ。(英語塾 ABC 公式HPへ

英検準2級 に必要な単語数は?

英検協会が運営する英ナビ!は、英検準2級 に必要な単語の数を 約3,600語としている。

英検3級 が約2,100語だから、英検3級に合格してる子は1,500語の追加となる。

えっ、また単語を覚えなきゃいけないなんて...。1,500語も...。イヤだ!

と思っている子どもたち、その反応は間違ってない。大人だってイヤだし。

でもね、安心してください。単語は暗記しなくていいんです。

みんな知らず知らずワナにハマってるんだけど、単語は暗記することが目的じゃない。

文章の大意をつかむため、自分の意見を伝えるために単語を習得するんだ。

英検は、単語の意味を日本語で答えさせる問題は一つもない。

日本語の意味を一生懸命に暗記する必要なんてないんだよ。

そもそも、単語の暗記って苦しいよね?

何のイメージも湧かない英語と細切れの日本語が「=」ですって言われても、頭に入ってきません!

"ancient" という単語を英検用単語集で見ると「古代の」と言う意味ですと書いてあるけど、これを「ancient=古代の」って一生懸命覚えようとしても難しいのよ。

誰だって同じ。

こんな苦しい思いをしなくても、「文章の大意をつかむ、自分の意見を伝える」ための単語習得法は、他にもあるんです。

「音読」です。(詳しくは、この記事の「暗記なし単語勉強法」で説明するので流し読みでOK)

そして、音読は暗記よりも効率的に単語を増やすことができる。だってこれがバイリンガルが単語を習得してきた方法だから。

英検準2級 に合格するための基本的な英語力は語彙力にある。

語彙力は どれだけ単語を聞けて、読めて、話せて、書けるか?のことであって、単語の意味を日本語で言えるだけでは真の語彙力とは言えない。

真の語彙力を得るには、英検準2級 の単語にどれだけ触れたか?その実体験が必要であり、それは音読をくり返し行うことで解決できるんだ。

いいかい。たくさん英語を聞いて、見て、読んで、口に出す、書く、その量が英検合格のカギを握るのであって、単語の意味を日本語で答えられる数(暗記した単語数)は重要ではないんだよ。(詳しくは、この記事の「英検準2級 単語集の音読法」で説明するので安心して読み進めてね♪)

英検準2級 の単語レベル

英検協会は 英検準2級 を「高校中級程度」とし、「日常生活に必要な英語を理解し、また使用することができる」としている。

使われてる単語の例は、こんな感じ(2022年度 第1回)。

  • "Lisa read a warning on the side of the road. It said to watch out for falling rocks."
  • "Tomoko wants her friendship with Yuji to continue even after they go to different junior high schools next year."
  • "Andrew was having trouble in Spanish class, so his teacher gave him some additional homework. He learned a lot by spending more time making sentences in Spanish."

一方で 英検3級は「中学卒業程度」とされ、「身近な英語を理解し、また使用することができる」としている。

例えば こんな感じ(2022年度 第1回)。

  • "Where are you going, Mom? To the market to get some fresh vegetables. They were all grown by local farmers."
  • "In summer, I often go running just before it gets dark. It's too hot to run during the day."
  • "In Japan, drugstore are useful because they sell medicine, food, and drinks."

英語に触れる機会が多かった小・中学生にとって英検3級は、これまでの経験の中で頻繁に見聞きする英語が多く使われるのに対して、英検準2級 は経験の中で見聞きする機会が少ない英語が多く使われている。

英検3級に丸腰で挑んだ小・中学生が、易々と 英検準2級 に合格できない理由がここにある。

よくあるケースが、英語幼稚園に通っていた子が英検3級まではノー勉で合格できたけど、英検準2級 に中々合格できない...と言う話。

実は 英検3級にノー勉で合格したんじゃなくて、経験として英検3級レベルの単語にたくさん触れていたから合格できたと言うのが正しいのよね。

だから 英検準2級 レベルの単語にたくさん触れて、見て知ってる、聞いて知ってる、触れたことがある状態ができていれば合格できるの。

それには相応のトレーニングが必要なんだ。

参考までに 英検準2級 単語穴埋め問題(大問1)に取り上げられた単語を一部紹介しておこう。

warningfriendship
additionalpushed
reachachievement
eventuallycourage
screamedpretend
2022年度 第1回 一次試験

これが 英検準2級 の単語レベルなのかと愕然としてはいけない。

英検の場合、リスニングや長文などで使われる単語に比べると、大問1で使われる単語が最も難しい。

それに、単語だけ見て意味が理解できなくても、文章として理解できれば英検準2級の語彙力があると自信を持っていい。

例えば " Lisa read a ( ) on the side of the road. It said to watch out for failing rocks.(2022年度第1回)"と言う文章があって、4つの選択肢 "1 warning / 2 channel / 3 shade / 4 variety "の中から "1 warning" が正解だと分かればそれでいい。

消去法だろうが、当て勘だろうが、文章を音読してみてなんか聞いたことあるとか、なんとなく"warning"の方が落ち着くなって思ったらそれでいいんだよ。

warning は 注意という意味だから warning が正解なんですって、言えなくて全然オッケー♪

これまで単語の意味を暗記することで単語を習得してきた子どもたちにとって、受け入れがたいことなんだけど、でもこれが バイリンガルが実際にやってることで、ものすごく重要なポイントなんだ。

文章を聞いて、読んで、なんとなく"warning"ってこんなことかな? 人には説明できないけど、こういうことかな?ってぼんやりとでもイメージがついたら、それでいいんだ。

つまり 単語として理解すると言うより、文章として理解できれていれば、英検には合格できるから、さっきの単語リストを見て、意味が分かんないから英検準2級 はムリだーって思う必要はまったくないよって話。

日本英語検定協会(英検)によると、英検準2級の必要語彙数は約3,600語となっている。
英検準2級 必要語彙数は 約3,600語

暗記なしで 英検準2級 の単語を習得

単語力は 英検準2級 合格に必要不可欠だ。

そして 英検準2級 の単語を覚えるには「単語の暗記」をしないといけないと、多くの小・中・高生が思っている。

だが、違う。暗記はしなくていい。

中1生・Rさん

じゃあ、どうやって単語を覚えるんですか?

ABC講師

音読英英辞書ライティング です

中1生・Rさん

意味が分かりません

英検準2級 の単語を覚えるために、ほとんどの 小・中・高生 が単語の暗記をする(英単語の意味を日本語で覚えるアレ)。

しかし 英語塾 ABCの子どもたちは、単語の暗記をせずに下記5項目をくり返し行うことで英単語を習得する。

暗記なし単語勉強法(5項目)

  • 単語集の音読
  • 英語本の音読
  • 英英辞書で調べる
  • サマリー・ライティング
  • エッセイ・ライティング
中1生・Rさん

やること多いし、ライティングってどうゆうこと?

英語塾 ABCの単語勉強法は、5項目ある。

暗記はしなくていいけど、英単語を日本語の意味で覚える暗記法に比べて、明らかにやることが多い。

コレだったら、地道に単語の暗記した方がいいわって気になるよね。

しかし、コレは単に単語を覚えるだけの勉強法ではないと言ったらどうだい?

驚くべき5つの効果

  • 暗記しなくても、意味が分かる
  • 暗記と違って、記憶に定着する
  • 文法を学ばなくても、文法が分かる
  • 英作文で書ける
  • リスニング力、読解力が上がる
中1生・Rさん

そんなおいしい話には、必ず裏があるんですよね?

それでは問おう。

単語の勉強、文法の勉強、リスニング、リーディング(長文)、ライティング、スピーキング、コレらをキミたちはなぜバラバラに勉強するのか?

コレらを一つ一つ鍛えようとすれば、時間だって4倍、5倍かかるよね?

だけど実際にはそれほど時間に余裕がないから、単語と文法の勉強だけでタイムリミット

リスニング、読解、ライティング、スピーキングにかける時間が皆無に等しい。

だから いつまで経っても日本の大学生は世界の大学生並みに英語を運用することができない

中1生・Rさん

... 。

ブラジル、ブルガリア、アルメニア、トルコ、ベトナムなど世界各国から集う英語塾 ABCの講師たちは、全員英語をネイティブと同じレベルで運用している。

大阪大学、神戸大学、京都大学の留学生である彼らは、英検1級 を9割以上の正答率で合格できる力を持っている。

この差、コレが現実なのだ。

中1生・Rさん

(泣)

いまの勉強法を続けていても、英語を運用できるレベルにはならない。

このことは多くの日本の大人たちが証明してきた。

2021年1月に実施された初の大学入学共通テストも全貌が明らかになっている。

本格的な英語の運用能力が試される新共通テストにおいて、コレまでの英語勉強法はますます通用しない。

いつまでも古い英語勉強法を続ける理由はないんだ。

中1生・Rさん

大学受験も、英検も、使える英語も、本来、勉強方法は同じなのだ。

単語力、文法力、聞く力、読解力、書く力、話す力、コレらの英語力はバラバラじゃなく一緒にトレーニングすることができる。

単語を覚えながら同時に、リスニングを鍛える。文法を学ぶ。文章中の英語を理解する。書ける/話せるようになる勉強法があるんだ。

もうそろそろ、本気で英語の勉強方法を変えてみないか?

英検準2級 単語集の音読法

英語塾 ABCが強くオススメしている「暗記なし単語勉強法(5項目)」のうち、最も基本となる学習は「① 単語集の音読」だ。

単語集の音読は、できるだけ多くの 英検準2級 単語を聞いたことがある、見たことがある、読んだことがある、出会ったことがある状態にすることがねらいだ。

これは 同級生100人の顔と名前を覚えるために、とにかく 毎日学校に行って、100人の同級生に会って、顔を見て、名前を呼ぶのと同じ。

下の画像を見て。 赤枠内の英語を音読するだけ。意味は暗記しなくていい。日本語訳もちら見するだけ。

(詳しくは、この記事の単語集の音読(3ステップ)」で紹介しているので安心して読み進めてね♪)

【 英検準2級 暗記なし単語勉強法①】小中高生におすすめ!単語集を音読するだけの効率的な単語の増やし方
「出る順で最短合格!英検準2級 単熟語EX」ジャパンタイムズ

時には踊りながら、時には寝転びながら、時には折り紙を折りながら、教室を縦横無尽に動き回りながら音読する子もいる。

でもね 不思議なもので、キミたちは単語集を使うとなぜか暗記スイッチが入るの。

いいかい、暗記はしなくていいのだよ。

暗記がキライなくせに、何で暗記しようとするのか ... 混乱しちゃうぜ。

大事なのは暗記じゃなくて音読。

それ以上でも以下でもなく、ただ音読すること!

小・中・高生が 英検準2級 の必要語彙 約3,600語 を攻略するには、とにかく出会ったことがある状態にすることが効率的で、何よりも優先される。

中1生・Rさん

ふーん... で、合格できるの?

ABC講師

... 。英語塾 ABC では多くの小・中学生がこの単語勉強法で 英検準2級 に合格しています

中1生・Rさん

侮れないな

ABC講師

(ニヤリ)

音読で 英検準2級 単語習得の理由

単語集の音読は、赤ちゃんが言葉を覚えるプロセスと同じ体験を、単語集と言う便利なアイテムを使って再現している。

赤ちゃんは、周りの大人たちの会話や呼びかけを通して 大量の言葉をインプットする。

場面や状況とセットで言葉を受信し、脳の中の引き出しにしまっていく。

引き出しの中にしまった言葉を1語、2語、3語と自分の口に出して発信する。

くり返し何度も何度も 聞いた言葉をマネる

その結果、文法を習ったワケじゃないのに、言葉の意味をいちいち辞書で調べたワケじゃないのに、いつの間にか理解できるようになってる。

単語集の音読は、赤ちゃんが言葉を覚えていくプロセスと同じ体験ができるのだ。

だから 音読が一番効率的だし、これこそが 単語学習の真骨頂 なのだ。

中1生・Rさん

もう少し詳しい説明をお願いします

ABC講師

... 手強いわね

もう少し詳しい説明をと求める声に応えるため、元イェール大学 助教授で現在 JPREP 斉藤塾 代表 斉藤 淳氏の著書世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法(文庫)」を紹介する。Kindle版 もあります。

きっとあなたの「?」をスッキリ解決してくれるだろう。

赤ちゃんは文法を学ぶのではなく、まず「状況」を目にし、聞こえてきた音声から文法や単語を習得していきます。

「世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法」斉藤 淳

英検準2級 単語集選びの3条件

英検準2級 に合格するには語彙力強化が必要不可欠だ。

まずは、できるだけたくさんの 英検準2級 英単語を耳で聞いたことがある、目で見たことがある、口に出したことがある、つまり 触れたことがある状態にすることを優先させる。

そこで、次の3条件を満たす単語集を早期に入手してほしい。

英検用の単語集

英検用の単語集は、過去の英検で出題された問題がよく分析されている。よって 効率よく学習ができるのだ(得)

one
1

例文が載っている

英単語の例文を音読しながら、英文を丸ごとインプットすることがねらいだ。例文のない単語集で音読しても求める効果は得られない(キッパリ)

two
2

例文の音声がある

英単語を習得するのに音声は必要不可欠。見出し語と例文、両方の音声が入っていないと音読はできない(断言)

three
3

英検準2級 のオススメ単語集

英検準2級 単語集選びに迷ったら、ジャパンタイムズ発行の「出る順で最短合格! 英検準2級 単熟語EX」をオススメする。

2021年3月 英語塾 ABC の覆面調査官によると、単語集選び3条件を満たす単語集はただ1冊「出る順で最短合格! 英検準2級 単熟語EX(ジャパンタイムズ)」だけだった。

出る順で最短合格! 英検準2級 単熟語EX

生徒の声

生徒の声

単語集に載ってる例文が英検の大問1でまるごと出題されてて、びっくりした!

生徒の声

単語集に載ってる例文をアレンジしてライティングで使えた

おすすめポイント

過去に英検で出題された問題がていねいに分析されていて、よく出題される語句が重要度の順に並べられているから効率よく学習できる。

収録項目数:

  • 単語 840項目
  • 熟語 300項目
  • 構文 50項目
  • 会話表現 72項目

音声:無料ダウンロード(MP3)

英検準2級 音読3ステップ

小・中・高生が、英検準2級の単語を覚えるにはまず、できるだけたくさんの英単語を 耳で聞いたことがある、目で見たことがある、口に出したことがあるレベルにする必要がある。

英検準2級 の単語は、身の回りの話題で使われる単語が多かった 英検3級 や 英検4級 の単語に比べると、社会性のある話題で使われる単語が増えているため、小・中学生にはかなり難しい。

ABC講師

こんな単語たちをいきなり理解しようなんて100年早いわ。

まずは一刻も早く、「この単語はあそこで聞いた」「あの文章で見かけた」のレベルにすることが先決だ。

その方法が「音読3ステップ」だ。

1日20〜30分を目安にトレーニングしてもらいたい。

リスニング

単語集を見ずに音声を聞く。ただボーっと聞くんじゃなくて、内容をイメージしながら聞くとリスニング力が上がる。

STEP
1

音読

音声を聞きながら、見出し語と例文を音声そっくりに言えるように練習する。スラスラ音読できていないと「STEP3」のシャドーイングができない。

STEP
2

シャドーイング

単語集を見ずに、聞こえた音声をそのまま声に出す。リスニング力UPに効果絶大。

STEP
3

単語力をさらに深めるには、暗記なし単語勉強法(5項目)の「② 英語本の音読」や「③ 英英辞書で調べる」がオススメだ。

お母さま、お父さまへ注意事項:
単語集の音読をしているお子さまに、決して日本語の意味を問うようなことはしないでください。単語集の音読は、単に英単語を増やすためだけじゃなく、英語を英語のまま理解する力を同時にトレーニングしています。が、大人が日本語の意味を聞いてしまうことで、英語のまま理解する力を壊してしまうんです。

英検準2級 音読で効果が出ない理由

音読3ステップ」はシンプルでありながら、その効果は絶大。

しかし 正しい質と量でトレーニングできてないと、絶望的なほど効果は得られない

効果がないと感じたら、次の5項目を確認してくれ。

効果が出ない理由は次の5つが原因だ!

音声を聞いてない

赤ちゃんが言葉を覚えるときはまず「音」から学ぶ。だから、音声を聞かないと英単語は習得できない

POINT
1

声に出してない

聞こえた音声を自分の口に出すことで、脳がその音を認識できるようになる。さらに、声に出し自分の声を「聞く」ことで、記憶の定着が進む。声は大きければ大きほどいい。

POINT
2

スラスラ読めてない

英文を何度もくり返し音読するとスラスラ読めるようになってくる。スラスラ読めると内容が分かってくる。スラスラ読めるということが何より大事

スラスラ読めるとは、音声を完コピできた状態のこと。スピード、リズム、間、抑揚、発音、声色、すべてをだ。

POINT
3

日本語の意味を覚えようとしている

英単語の意味を日本語で覚えると頭の中で変換(英語→日本語)が必要になる。これは脳に大きな負担を与えるだけじゃなく、合格が遠のいてしまうヤバい事態に陥るぞ。今すぐに止めてちょうだい。

POINT
4

音読時間が少ない

音読の時間は1日20〜30分が目安だ。もちろんこれ以上やってもいいが、思っている以上に疲れるのでオススメじゃない。

POINT
5

単語の暗記には限界がある!

英単語の意味を日本語で覚える単語の暗記。

これが単語勉強のテッパンとされているが、実はこの暗記法には限界がある。

2013年に英語塾を開校して以来、子どもたちの英検合格をサポートしてきた経験から、暗記法が通用するのはギリギリ英検3級 までだ。

英検準2級 以上は暗記法での合格が難しくなってくる。

中1生・Rさん

なんで?

英検は級が上がるにつれて、必要な語彙数が増え、語彙レベルも上がる。

小中学生が、日常生活において日本語ですら使わない言葉を、滅多に会うことのない英語とセットで覚えるなんて、どう考えても無理なんです。

それに、級が上がるにつれて、英語をいちいち日本語に訳して理解するなんて時間はないんだ。

制限時間内に大量の英語を読み、聞き、理解して答えないといけない。

日本語に訳してると時間が足りなくなるんだ。

だから、もし 英検準2級 だけじゃなく 英検2級 の合格を目指しているなら、今すぐに単語の暗記はやめた方がいい。

中1生・Rさん

でも、日本語で意味を知らないと理解できないのでは?

ABC講師

それは、誤解です

中1生・Rさん

おっしゃってる意味が分かりません

例えば "apple" は、 "りんご" じゃなくて "apple" として理解し "apple" をイメージできるよね。赤い皮の、丸いフルーツ。病気したときにすりおろして飲んだりする。アレ。

一瞬にappleがイメージできるでしょ。

こんな風に他の英語も訓練することで、バイリンガルやネイティブと同じように 英語を日本語に置き換えることなく、英語のまま理解 できるようになるんです。

「英語の意味を日本語で知らないと英語は理解できない」と言う思い込みが、単語の暗記と言う勉強法を作り出したワケです。

単語の暗記 は不要なんです。

もっと言うと、単語の暗記を続けることは 英検準2級 合格の妨げになるので、できるだけ早く止めもらいたいと言うのが正直な思いだ。

英語脳は誰でも作れる

英検準2級 合格には、英語を英語のまま理解する力が必要だ。

英語を英語のまま理解する力を、英語教育の雑誌や本では「英語脳」と呼んでいる。

ここで詳しい説明をしたいところだが、正直に言おう。

私たちは脳科学者ではないので、できません。

代わりに専門家の書籍を紹介する。

英語は逆から学べ!(苫米地英人 著)」だ。

英語脳をつくるには、

・日本語ネットワークの活性化を抑える
・使われていない神経ネットワークを英語モードにチューニングする

という過程を経る必要があります。
そうすれば、脳が勝手に英語を学び、『英語脳』がつくられていきます。

英語は逆から学べ!苫米地英人 著

英語を英語で理解する力は、帰国子女や幼少期に特別な英語教育を受けた者だけの特権だと思っていないか?

苫米地氏によると、英語脳は誰でも、いつからでも作ることができる

英語塾 ABCの子どもたちも「単語集の音読」「英語本の音読」「英英辞書で調べる」「要約を書く」「エッセイを書く」の5項目のトレーニングをベースに英語脳の構築を行い 英検準2級 に合格できている(4技能英語学習法について)。

これまでの単語暗記から早く解放され、新しい英語の世界へ!

記事に関する質問は
DMから♪

STEP1
Instaで @abci.co.jp をフォロー(^^)

STEP2
DMで質問♪

小学生が英検2級・準1級に合格する!ABCの体験レッスンへ