5級合格への道
英検 には1級を最高峰とした7つのグレードがあり、取得すると入試や留学、成績への加点など優遇プランを持つ学校が増えている。そこでまずは「中学初級程度」とされる5級合格を確実なものにしようぜ。
5級対策
ねーねー5級チャレンジャーのみんな、5級に合格するためには何をしたらいいと思う?って問うと「文法を勉強して、単語を暗記して…」と言う。今こそすべての日本国民に告ぐ!英検 だろうが受験だろうが英語学習の基本は「たくさんの英語を聞く、読むこと」だ。
そんなことも知らずにやれ文法が理解できてないだとかやれ単語を覚えていないなどと言ってる日本人のなんと多いことか。
英語塾 ABCでは文法を教えない。日本語訳しない。単語暗記しない。それでも小学生がちゃんと英検 に合格できている。5級合格の秘訣はただただたくさんの英語を聞く、読むことなのだ。
絵本の音読
英語圏の子どもたちが実際に読んでる英語本を音読することでたくさんの英語を聞けて読める力が身につくから長文読解が得意になるよ。
英語本の音読方法
単語集の音読
5級用の単語集を使って正しい音読トレーニングをすることで英検 に出題されやすい文章が身体にまるっと記憶されて筆記試験だけじゃなくリスニングテストにも効果が出るよ。
問題内容と時間配分
英検 合格のためには時間管理も重要なスキルだ。時間を計って過去問を解くと時間感覚が身につくからオススメだ。
筆記(25問:25分)
(2019年度 第2回 検定一次試験 5級)
- 大問1:15問(目安10分)
- 短文の語句空所補充
A: What ( ) do you like?
B: I like green.
1 year 2 song 3 color 4 movie
- 大問2:5問(目安5分)
- 会話文の文空所補充
Girl 1: Your baby brother is really cute. ( )
Girl 2: He’s three.
1 Who is he? 2 When is it? 3 How old is he? 4 Where are you?
- 大問3:5問(目安5分)
- 短文の語句整序
ジョーンズ先生, 私た血の学校へようこそ。
(① school ② to ③ our ④ welcome )
Mr. Jones,[ ][ ][ ][ ].
1 ④ー③ 2 ④ー① 3 ②ー③ 4 ②ー④
- 残り5分
- ありがちな惜しいミスが目立つ大問2を見直し
リスニング(25問:20分)
放送回数は2回(2回聞くチャンスがあるから1回目で聞けなくても焦らずに落ち着いて2回目を聞くんだよ)流れてくるアナウンスに従って解答するから時間管理の必要はない。
(2019年度 第2回 検定一次試験 5級)
- 第1部:10問
- 会話の応答文選択
- 第2部:5問
- 会話の内容一致選択
- 第3部:10問
- イラストの内容一致選択
英検 合格ヒストリー
英検 準1級や1級の合格を目指すためには長期プランが必要だ。しかし残念ながら長期プランを持つ英検 チャレンジャーは驚くほど少ない。
わが子が上位レベルである準1級や1級を取得するのにどれだけの期間が必要なのか、いつからトレーニングを始めれば目標を達成できるのか。ABC KIDSの成長のキセキはその道しるべになるだろう。