< 大阪府公立高校入試 > 英検2級で、
2020年 天王寺高校に合格(現 高3)
2021年 高津高校、住吉高校、茨木高校に合格(現 高2)
2022年 水都国際高校、四條畷高校に合格(現 高1)
彼らは、英検2級がなかったら志望校に合格できなかった、と言う。
英検2級がなかったら、志望校を受験させてもらうチャンスさえなかった、とも。
しかし、その絶大な価値に気づいた多くの受験生が英検2級を取得し始め、いまや英検2級はアドバンテージではなく、合格の最低条件になってしまった!
この記事は、英検2級取得でホッとしてるキミに、大阪府公立高校 (文理学科)を目指すなら 英検準1級 を狙わないと有利じゃない!と警告を発している。
英検2級で有利なのは、もう過去の話だ。
英語塾 ABCは、小手先の 英検対策じゃなく、英検対策をしながら受験や留学、仕事でも困らない一生モノの英語力を身につけるための塾。英検1級以上のバイリンガル講師が子ども時代にやっていた「音を聞いて、声に出す」学習法で、バイリンガルが手に入る!さぁ、新しい英語の世界へ。(英語塾 ABC 公式HPへ)
文理学科は2人に一人が英検利用
大阪府は、2017年から英検等利用の入試を導入した。
時間的余裕を生み出し、精神的ストレスから解放してくれるこの制度、絶大なる価値を見出した多くの受験生が活用している。
導入時の2017年には、たった 345名だった英検等利用者が、2020年には1,650名、2021年には2,290名、2022年にはなんと、3,394名まで増加した。
ここで 北野、天高、茨木など全国的に見ても難関と言われる英語C問題を採用する文理学科の受験生に焦点を当てる。
文理学科10校の志願者は、何割が英検等を利用しているか?
① 英検準1級/1級 等利用率
② 英検2級 等利用率
③ 英検利用率 (①+②)
高校 | 2022 現高1 | 2021 現高2 | 2020 現高3 |
北野高校 | ①8% ②86% ③94% | ①4% ②75% ③79% | ①3% ②60% ③63% |
天王寺高校 | ①3% ②76% ③79% | ①2% ②58% ③60% | ①1% ②39% ③40% |
茨木高校 | ①3% ②76% ③78% | ①1% ②57% ③58% | ①0% ②38% ③38% |
三国丘高校 | ①1% ②63% ③64% | ①1% ②39% ③40% | ①0% ②19% ③19% |
豊中高校 | ①1% ②58% ③59% | ①0% ②32% ③32% | ①0% ②18% ③18% |
大手前高校 | ①1% ②55% ③56% | ①0% ②39% ③39% | ①1% ②31% ③32% |
高津高校 | ①0% ②40% ③40% | ①0% ②17% ③17% | ①0% ②13% ③13% |
四條畷高校 | ①0% ②37% ③37% | ①0% ②22% ③22% | ①0% ②15% ③15% |
生野高校 | ①1% ②22% ③23% | ①0% ②11% ③11% | ①0% ②6% ③6% |
岸和田高校 | ①0% ②14% ③14% | ①0% ②12% ③12% | ①0% ②5% ③5% |
合計 | ①1% ②53% ③54% | ①1% ②36% ③37% | ①0% ②24% ③24% |
高校 | 2022年 (現高1) | 2021年 (現高2) | 2020年 (現高3) |
北野高校 | ①8%(34) ②86%(374) ③94%(408) ④(432) | ①4%(19) ②75%(317) ③79%(336) ④(425) | ①3%(17) ②60%(280) ③63%(297) ④(468) |
天王寺高校 | ①3%(13) ②76%(312) ③79%(325) ④(407) | ①2%(8) ②58%(260) ③60%(268) ④(441) | ①1%(4) ②39%(162) ③40%(166) ④(411) |
茨木高校 | ①3%(14) ②76%(388) ③78%(402) ④(514) | ①1%(3) ②57%(282) ③58%(687) ④(488) | ①0%(0) ②38%(181) ③38%(181) ④(475) |
三国丘高校 | ①1%(8) ②63%(289) ③64%(297) ④(460) | ①1%(3) ②39%(179) ③40%(182) ④(449) | ①0%(1) ②19%(93) ③19%(94) ④(481) |
豊中高校 | ①1%(4) ②58%(339) ③59%(343) ④(579) | ①0%(2) ②32%(178) ③32%(180) ④(552) | ①0%(1) ②18%(110) ③18%(111) ④(603) |
大手前高校 | ①1%(3) ②55%(259) ③56%(262) ④(466) | ①0%(2) ②39%(177) ③39%(179) ④(449) | ①1%(5) ②31%(161) ③32%(166) ④(510) |
高津高校 | ①0%(2) ②40%(228) ③40%(230) ④(568) | ①0%(2) ②17%(88) ③17%(90) ④(514) | ①0%(0) ②13%(74) ③13%(74) ④(542) |
四條畷高校 | ①0%(2) ②37%(184) ③37%(186) ④(492) | ①0%(0) ②22%(114) ③22%(114) ④(496) | ①0%(0) ②15%(82) ③15%(82) ④(534) |
生野高校 | ①1%(2) ②22%(116) ③23%(118) ④(506) | ①0%(0) ②11%(56) ③11%(56) ④(472) | ①0%(0) ②6%(31) ③6%(31) ④(470) |
岸和田高校 | ①0%(2) ②14%(53) ③14%(55) ④(368) | ①0%(0) ②12%(44) ③12%(44) ④(364) | 8①0%(0) ②5%(23) ③5%(23) ④(423) |
合計 | ①1%(84) ②53%(2,542) ③54%(2,626) ④(4,792) | ①1%(39) ②36%(1,695) ③37%(1,734) ④(4,650) | ①0%(28) ②24%(1,197) ③24%(1,225) ④(4,917) |
2022年 大阪府公立高校 文理学科 で英検等を利用したのは、2,626名。志願者数 4,792名に対して54%が英検等を利用したのだ!
分かるかい?
ついに、英検利用率が5割を超えてしまった。文理学科を志願する2人に一人が英検等を利用しているんだ。
いいかい、英検 は受けた方がいいか?じゃなくて、いつ受けるか?いつ合格するか?の問題になっているんだよ。
そろそろ 英検等の「等」とは一体何なんだ?という疑問を持つ子が現れると思うので、説明しておこう。
実は、大阪府公立高校入試には英検の他に、TOEFL iBTや、IELTSと言った英語資格も利用できるため、公文書には「英検等」と表記されている。
しかし 日本に住む多くの受験生が入試で利用する英語資格は英検だ。この記事を読んでくれてる99.9%が「英検」を利用することを前提にしているだろう(英語塾 ABC 独自の勘)。
いちいち「英検等」と書いてしまうと、このうえなく読みにくいから、以降は英検等の「等」を外して記事を書き進める。
北野、天高、茨木は 英検準1級を狙え!
さて、文理学科の中でも北野、天高、茨木の英検利用率は、ダントツに高い。
現高校1年生の受験時には、北野高校 94%、天王寺高校 79%、茨木高校 78%が英検2級または英検準1級を利用した。
北野、天高、茨木を受験する子は、受験者のほぼ全員が英検2級以上を持っていることを想定して受験に挑まないといけないわけよね。
2020年、つい2年前までアドバンテージだったはずの英検2級が、合格の最低条件になってしまったわけよ。
逆に、英検2級を持ってないと、英語で思い切りハンデを背負ってしまうことになるのね。
だって英語Cで72点取れますか?なのよ。
英検2級を持ってると、当日テストで72点を保障してもらえる。だけど、英語Cで72点は相当厳しい。
うちの講師たちが大学入学共通テストの英語問題と大阪府公立高校入試の英語C問題を見比べて、英語Cの方が難しいと言ったほどだ。
実際、天高を受験した子が英語Cで獲得できたのは50点代。72点に到達しなかったのよ。
そう言うワケで、もうすでに英検2級が合格の最低条件になってしまった北野、天高、茨木を受験する子は、英検2級を目指してたらダメなの。
四の五の言わず 英検準1級を目指さないと!
さすがの北野も英検準1級利用者はまだ少ない。
ここに ビッグチャンスがあるんだよ!
ムリだと言われた受験が可能になる。ムリだと言われた合格が見えてくる。一段上の景色を見たくないかい?
北野、天高、茨木を狙うなら、英検準1級 の取得を躊躇してる場合じゃない。
下表を見て! 北野、天高、茨木の今後3年間の英検利用率の予想だ。
①英検準1級利用率、②英検2級利用率、③英検利用率(①+②)。
現 中学1年生が受験するとき、英検利用率は100%だぜ。
2025 (現中1) | 2024 (現中2) | 2023 (現中3) | |
北野 | ① 22% ② 78% ③100% | ① 15% ② 85% ③100% | ① 10% ② 88% ③98% |
天王寺 | ① 13% ② 87% ③100% | ① 7% ② 91% ③98% | ① 5% ② 90% ③95% |
茨木 | ① 13% ② 87% ③100% | ① 7% ② 91% ③98% | ① 5% ② 90% ③95% |
これが本当なら、ボヤボヤしてられない。
北野、天高、茨木の英検準1級利用者はまだ少ないけど、確実にいるし、年々増えてる。
じわりじわりと先を見据えて行動してる子がすでにいるのよ。中学生で、英検準1級を持ってる子がいるのよ。
今の数字だけを見てちゃダメだ。
キミが受験するころにどうなっているか? それを常に意識するんだよ。
キミが中学生なら、ガムシャラに準1級を目指せ!
小学生なら、計画的に準1級を狙っていこう!
英語だけは唯一、小学生でも先取りできる。英検準1級があれば、北野・天王寺・茨木も夢じゃないぜ。
英検準1級は、キミの受験を、人生を変える!
英検2級が合格の最低条件! 大阪府公立高校入試
2021年、高津高校の英検利用率は17%だった。文理学科10校のうち英検利用者数ランキングは8位。他校に比べて明らかに少なかった。
「高津高校を受験するなら、英検2級利用はかなりお得」だった。
しかし、その高津高校に異変が起きた!
2022年、高津高校の英検等利用者の割合が40%になってしまったのだ。
2023年3月(現中学3年生)の受験で、英検2級がお得だと言えるのは、もはや生野高校と岸和田高校だけ。
ついに 英検2級は、文理学科合格の最低条件であり、マストアイテムになってしまった。
そう、英検準1級がないとアドバンテージにならない時代が来たのだ!
大手前、豊中、三国丘、高津、四條畷、生野、岸和田の文理学科7校について、英検利用率の未来予想図を描いた。下表を見てほしい。
高校 | 2025 (現中1) | 2024 (現中2) | 2023 (現中3) |
大手前 | ①6% ②92% ③98% | ①4% ②91% ③95% | ①3% ②75% ③78% |
豊中 | ①6% ②92% ③98% | ①4% ②91% ③95% | ①3% ②75% ③78% |
三国丘 | ①8% ②90% ③98% | ①5% ②90% ③95% | ①3% ②75% ③78% |
高津 | ①4% ②91% ③95% | ①3% ②75% ③78% | ①1% ②57% ③58% |
四條畷 | ①4% ②91% ③95% | ①3% ②75% ③78% | ①1% ②57% ③58% |
生野 | ①3% ②72% ③75% | ①1% ②57% ③58% | ①1% ②39% ③40% |
岸和田高校 | ①1% ②57% ③58% | ①1% ②39% ③40% | ①0% ②25% ③25% |
いいかい、現中学1年生が受験する頃には、文理学科の受験生ほぼ全員が英検2級を取得済みだ。
英検2級が合格の最低条件になる日はもう近い。
さあ、キミは英検2級をいつ受ける?
大阪府公立高校入試 英語Cで何点取れる?
大阪府公立高校入試 で英検2級は、読み替え率 80%、英検準1級は読み替え率100%。
入試当日に体調が悪くて、英語で0点しか取れなかったとしても、英検2級 を持っていたら、一般選抜で 72点(90点満点)、特別選抜で 36点(45点満点)が確実にもらえる。
これが受験生のハートを掴み、いまや文理学科の受験者の二人に一人が英検2級以上を取得し、受験に挑んでいる。
英検2級 (80%) | 英検準1級 (100%) | |
特別選抜 | 36点 | 45点 |
一般選抜 | 72点 | 90点 |
さて、読み替え率 80%とか100%って魅力的だし、みんなが英検を取得しなきゃって大騒ぎしてるけど、本当に必要なの?って思ってる子がまだいるよね。
では、問いましょう。
大阪府公立高校入試 英語Cの平均点を知ってるかい?
全国的に見ても難易度が高いと言われる英語Cの平均点は、なんと48.78点(令和3年度 一般選抜)。
参照:大阪府教育センター「令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜学力検査における府立高等学校合格者の学力実態調査」
と言っても、ピンと来ないよね。
英語塾 ABCの独自調査によると 天王寺高校の合格者で50点代、北野高校の合格者で60点代だ。
と、ここで思い出してほしい。英検2級 で72点、英検準1級 で90点、と言うスーパープレミアムな特典を。
英検がどれだけ有利か分かるかい?
英検2級を取得して、天王寺に合格した子が、英語Cで50点代しか取れないの。英検2級で保障される72点を英語Cで取るのは、めちゃくちゃ難しいの。
英検等の英語資格を利用した3,491名の受験者のうち、当日テストで72点や36点の保障得点に到達できたのは、わずか14.8%なの。
参考:大阪府教育委員会「令和3年度 公立高等学校入学状況概要」
一方で、ライバルたちは確実に英検2級で72点を獲りにくる。
だったら、アドバンテージがなくても、英検2級は合格の必須アイテムなんだから、取らなきゃダメなの。
だから、英検2級が合格の最低条件なの!
→ さらに詳しく知りたい子はここ「英語Cと英検2級どっちがラク?」をタップ。
英検2級、いつ受験する?
さあここで、世の中のお母さんたちは 大阪府公立高校入試で利用する英検2級を、いつまでに合格すればいいか?と問う。
その答えは、小学校卒業までだ。
これが、時間的、経済的、精神的に最もオススメだ。
すると、おいおいおい、高校入試に利用する英検2級を小学校卒業までにって、早すぎないかと笑うよね。
だけどね、これを知ったら笑えないからねっ!
英検を利用すると、大阪府公立高校入試 が優位になることは、みな知っている。しかし、小学生のころに取得した英検が利用できることを知っているかい?
もう一度言うよ。
小学生で英検2級に合格した証明書が 大阪府公立高校入試 に使えるんだからーーー!
入試の実施要項に明確な記載がないでしょ。
でもある日、なぜか無性に気になって問い合わせてみたところ、小学生のころに取得した英検2級の合格証明書が受験に使えるっていうじゃない。
問い合わせ先:大阪府教育庁 教育振興室高等学校課 学事グループ の方(2022年1月28日15:20)
おい、驚愕の事実だろ?
多くの人が、受験に使える英検には有効期限があると、勝手に決めつけているよね。だって、どこにも明記されてないもん。
いつまでに取得すべきかを書いてある文言はあっても、小学校に取得した合格証明書が使えると、はっきり、明確に、書かれた書類をアタシは見たことがない。
大学受験の場合は2年とか、1年とか期限がついてるし、高校入試だって、どうせ同じだろって、そう思ってたさ。
だけど違うんだよ。小学生の頃に取得した英検2級が使えるんだよ。
もっと早く知りたかった?
そうだよね。だったら小学生の頃から計画的に英検受験を進めたよね?
どうせ高校入試で英検を利用するなら、英検の恩恵を最大限に受け取りたいじゃない?
中学3年生になって英検2級に合格しても、受け取れる恩恵はある。でもね小学生の頃に取得した英検2級の合格証明書が受験に使えるんだったら、小学生で英検2級を取得した方が、はるかに大きな恩恵を受け取れるじゃないか。
中学生の間にゆっくり時間をかけて英検準1級を狙えるんだからね。準1級を取得できれば、当然、1段上の志望校が狙えるじゃない?
学校英語の勉強だってラクになる。定期テスト対策は苦手科目にたっぷり時間を使えるんだもん。
中学生になっていきなり英検を受けるんじゃなくて、小学生から段階的に受験しておくと、英検の恩恵がしっかり受け取れるんだよ。
でも中学受験があるから...って言ってないで、中学受験するんだったら、小学4年生修了までに英検準2級を取得して、中学受験が終わって英語学習を再開すると、中学1年生の間に英検2級に合格できるじゃないか。
中2で英検準1級を狙えるチャンスが出てくる。
いつから始めたらいいか?と悩んでる場合じゃない。1日でも早く始めなきゃ損なの!
諦めるな!2級合格にはカラクリがある
英語が苦手だからと、英検2級にチャレンジすることを諦めてる中学生はいないか?
英検準2級にさえ合格できないのに、2級なんてムリだとそっぽ向いてる子はいないか?
文理学科に行きたいワケじゃないし、英検は必要ないわって言ってる子はいないか?
いいかい、英語が苦手だからこそ英検2級を取得するんだよ。天高を受験した子が当日テストで英語50点代だぞ。英語が苦手な子は当日テストで何点取れるんだい?知らん。
ごちゃごちゃ言わずに、英検2級にギリギリ合格した子のスコアを見てほしい。
英検2級ギリギリ合格スコア
case 1
(2016年度 第3回)
case 2
(2018年度 第1回)
case 3
(2018年度 第1回)
case 4
(2018年度 第1回)
case 5
(2019年度 第2回)
case 6
(2020年度 第2回)
case 7
(2019年度 第1回)
case 8
(2016年度 第1回)
えっ、これで合格できるのって思った?そう、これが英検のカラクリなんだよ。
リーディングで11点(38点満点)、リスニングで15点(30点満点)しか取れなくても、ライティング13点(16点満点)で合格できた子がいる。
リーディングで11点って、意味が分かるかい?
大問1でたった5問の正解(全20問)と、大問2と大問3で6問正解(全18問)できれば、11点なんてすぐに取れちゃうぜ。
リスニングは全部で30問だから、半分取れれば15点だ。後は、ライティングをトレーニングすれば合格できる。
いやいや、そのライティングが苦手なんじゃんって、諦めルナ。ライティングはトレーニングを積めば、誰でもできるようになるんだから。
英検はライティングが大きなカギを握っている。リーディングやリスニングで信じられないほど "バツ" が多くても、ライティングの1点がミラクルを起こす。
英語ギライなら、勉強ギライなら、ライティング強化が 英検2級合格 の近道となる。1日でも早くライティング強化をスタートしてほしい。
→ さらに詳しく知りたい子はここ「英検2級 の合格点とは? 」をタップ。
英検2級が難しいと思うワケ
小学生や中学生に「英検2級はムリでしょ」と諦めたくなる理由、それは、キミたちがいまやってる英語勉強法で得られる英語力と、英検が求める英語力にキョリがあることを、キミたちは感覚的に悟っているんだよ。
それは正しい感覚で、小学生や中学生が英検2級 に合格しようと思ったら、これまでの英語勉強法を「やらない勇気」が必要だ。
これまでの英語勉強法とは、英単語とその意味を日本語で覚える「単語の暗記」。英文を一言一句日本語に訳す「和訳」。3単現の s とか、現在完了形とか文法を強烈に意識する「文法学習」のこと。
英検 は単語の意味を日本語で答えたり、英文を和訳したり、強烈に文法を意識しないといけない問題は出ない。これまでの英語勉強法を続ける必要はないんだ。
むしろ 英検2級合格 に必要なのは、和訳なんてせずに英語を英語のまま考え、実践的に使う力だ。
医療やテクノロジーなど社会性のある内容の英語を限られた時間内で読み、同時に大意を掴み取り、まとめる力。聞きながら内容を理解し、まとめる力。自分の意見を100文字以上の英語で書ける力、話せる力だ。
これまでの英語勉強法を続けていると、英検2級 に合格するために本当に必要な 英語を英語のまま理解する力や、4技能英語学習 にたどりつく前にタイムリミットだ。
単語を暗記して、文法を勉強して、それで制限時間いっぱいを使い切ってしまう。
1日も早くこれまでの英語勉強法をやめ、英語を英語のまま理解し、アウトプットできるようになる 4技能英語勉強法 に切り替えて欲しい。
日本語で意味を知らないと英語は分からない、和訳しないと英語は分からない、文法が分かってないと英語は分からないって言うのは単なる「思い込み」だ。
英語が分からない、できないからって、どれだけ単語の暗記、和訳、文法学習をしたって解決しない。
英語に関するすべての悩みは、たくさんの英語を「聞き」「読み」「書き」「話す」ことで解決する、それに尽きる。
さあ、文法に支配され、暗記に追われるだけのお勉強と別れを告げ、不思議な英語の世界へ足を踏み入れてみないか。
→ 不思議な世界に興味がある子は、ここ「英語塾 ABCの無料体験レッスン 」をタップ。
英検準1級 で 上位校を狙え!
英語Cは難しいから絶対 英検 に合格したいと 大阪府公立高校入試 を目指す英語塾 ABCの子どもたちは言う。
でも そのほとんどが「 英検2級 に合格できればいい」と言う。
なぜなら、英検準1級は難しいから。
そう、思い込んでるから。
確かに、中学生が 英検準1級 に合格するのは容易ではないからね。
同時に、英検準1級を指導できる塾や教師も限られている。
だけどね、考えてほしいのは「実は 準1級 合格はムリな話じゃない」と言うこと。
だって英語塾 ABCの「あの子」も、「あの子」も、「あの子」だってギリギリだったけど合格したんだよ。
英検準1級 を持ってたら当日テストで90点だよ。 英語C問題 においては合格者の当日テスト平均点が48.78点(令和3年度 一般選抜)だよ。
だったら 挑戦すべきだよ!とアタシは心の底から思う。
英検準1級 があれば競争率なんか気にならなくなる。志望校を北野高校 に格上げできる。景色がグッと変わる。
英検準1級の難易度をよく知らずに、なんでチャレンジする前からムリだって決めつけるのか、本当にもったいない!
それに、 英検準1級 は大学入学共通テストに十分通用するんだよ。英検準1級に合格できる力があれば、英語はノー勉でいけるんだよ。(東京理科大学薬学部、東京薬科大学、名古屋市立大学薬学部に合格した Yuuki談 )
私立大学の場合、立命館大学のように英検準1級で英語満点がもらえる大学まである。
中3で英検準1級に合格してると、高校3年間は他教科に、苦手教科に、多くの時間を費やすことができるんだ。
これだけのメリットがあって目指さない理由はない!
大阪府公立高校入試 の合格実績
2020 英検2級利用で
天王寺高校 に合格!
中1・4月 英検4級レベルで入塾 → 中1・1-2月に英検3級合格 → 中2・6-7月に英検準2級合格 → 中3・6-7月に英検2級合格!
2021 英検2級利用で
高津高校 に合格!
中2・11月 英検準2級取得後に入塾 → 中3・6-7月に英検2級合格!
2021 英検2級利用で
住吉高校 に合格!
中2・11月 英検3級レベルで入塾 → 中3・6-7月に英検準2級合格 → 中3・10-11月に英検2級合格!
2021 英検2級利用で
茨木高校 に合格!
英語経験ゼロで入塾 → 中1・6-7月 英検4、3級合格 → 中1・1-2月に英検準2級合格 → 中3・6-7月に英検2級合格!
2022 英検2級利用で
水都国際高校 に合格!
英語経験ゼロで入塾 → 中1・10-11月 英検3級合格 → 中2・10-11月に英検準2級合格 → 中3・12月に英検2級合格!
記事に関する質問は
DMから♪
STEP 1
STEP 2
質問はDMでお気軽に♪
小学生が英検2級・準1級に合格する!ABCの体験レッスンへ